イゼ速より

もしかするかと密かに思ってたけどキノコザウルスが恐竜になったか!
そもそも激昂ってキノコザウルスが元ネタよね?(推測)
お食事中の方はご注意下さい
お食事中の方はご注意下さい
お食事中の方はご注意下さい
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(糞慨)
ハシビロコウの謎(けものフレンズ)
ハシビロコウの謎(けものフレンズ)
ハシビロコウの謎(けものフレンズ)
ハシビロコウの目の髪に隠れてる部分がどうなってるのか地味に疑問だったんですが
(実は真ん丸な目なのか?そもそも隠れてる部分なんかなくて純粋にツリ目なのか?)

これを見る限り「隠れてる部分はあるけど真ん丸ではない」って感じなんですね
伝説のクリーチャーーサイクロプス・ドラゴン
伝説のクリーチャーーサイクロプス・ドラゴン
伝説のクリーチャーーサイクロプス・ドラゴン
夏侯惇の像です(大嘘)
今回の収穫(ハーヴェスト)
今回の収穫(ハーヴェスト)
今回の収穫(ハーヴェスト)
コ゛コ゛コ゛コ゛コ゛コ゛……
http://www.izzetmtgnews.com/archives/48494
イゼ速より

数多くの名作を本当にありがとうございました。
ガキのころ、銅箔の天使を一目見てプロフェシーを買いまくったのも今となっては良い思い出です…

仙台

2017年8月25日 Magic: The Gathering
仙台
仙台
夏休みを頂いたので仙台に観光に来ております

リンク仲間の生息条件(島)さんに久しぶりにお会いして、素敵なカバさんを3頭いただきました!ありがとうございます!
バタバタしてお時間とれなくてすみません、また機会があったらゆっくりお話ししましょう

まだまだ旅は続きますが、暑さに気をつけて前もって水も沢山飲んで上り坂下り坂は脚をくじかないように気をつけていきたいと思います!

ギトラグの怪物

2017年7月26日 日常
ギトラグの怪物
朝起床して眠い目をこすっていると

突如として目に飛び込んできた「何か小さいものが居間を跳び回る」光景に眠気を吹き飛ばされる


どっから入ってきたんだお前!!?
GP京都3日目
・Jung Parkのスケッチ会は倍率2.5倍くらいでハズレ!
神戸14以来のスケッチ無しで帰宅
気を取り直してサイン会までステージイベントとかで時間潰しますかね

・イラスト当てクイズとジャッジクイズを見てきました
イラスト当てクイズはカードイラストの一部に接写した状態から徐々に引いていってカード名を当てる形式
太陽が映ってると思ったら《黄昏&払暁》の払暁のほうだったり
いつものボーラスの角とタマタマが映ってて「どれだよ!?」と思ったら《オベリスクの蜘蛛》だったりと
なかなか意地悪な問題が多くてエアプの私には難しゅうございました

・ジャッジクイズは
「対戦相手が便所に行きたがってるけど、離席中にスマホ使われたりするかもしれない!どうしよう!」とか
「《ギデオンの介入》使いたいけど、封じたいカードの名前忘れた!どうしよう!」といった
ルールのみならずコミュニケーションにおけるトラブルの仲裁に関わる問題が複数出されていて面白かったです
コミュ力が素の《黒焦げ鳴らし》レベルな私にはジャッジは無理そうですね

・サイン会は40分前から列ができはじめてて盛況でした。
5枚までタダ、6枚目以降は100円/枚、無制限。
Jungさん、スタッフの皆さんお疲れ様でした。
Kieranさん、今回は御会いできず残念でしたがいつか来日される日をお待ちしております。
・仕事上がりに超速攻で京都に向かうもサイン会には間に合わず。まあダメ元だったししゃーない
・クイズマジオネア(だっけ?)を観賞。ストーリー系の問題はわかったけどルール問題で鬼畜なのがあり
「パワータフネスの修整は種類別で何種にあたるか」なんてわかるか!
・BMのくじで入手した龍紀伝から《突撃陣形》foil(Kieran Yanner画)を引く。よりによって今引くかな!?
Kieran Yannerの《予期せぬ不在/Unexpectedly Absent》で士気ガタ落ちですが…
Jung Parkはタダでさえ混みそうなのがなおさらドッタンバッタンおおさわぎになりますな
「パパと、ママと、おねーちゃんと…パパと、ママと、おねーちゃんと…パパと、ママと、おねーちゃんと…パパと、ママと、おねーちゃんと…パパと、ママと、おねーちゃんと…」

「世界で、いちばんのドクターになって…世界で、いちばんのドクターになって…世界で、いちばんのドクターになって…世界で、いちばんのドクターになって…」


こわい(小並)
野獣先輩再生(MIR)説
野獣先輩再生(MIR)説
完 全 に 一 致
必殺技の名前みたいでかっこいいとおもった(小並感)
 人人人人人人人_
> 時空震痴呆 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
家宝その20&21
GP神戸17にてアーティストお二方に描いていただいたスケッチ。
Josu Hernaiz氏による「結界師ズアー」
なんか若い!イケメン!抱いて!
Lius Lasahido氏による「害悪の機械巨人」
なんかデカい!イケメン!抱いて!(死ぬ)

作品数がまだまだ少ない御両名なのでガラガラになることも危惧しましたが、チケット発売開始直後に売り切れなかったってだけで後から買ってオーダーする方がそこそこの数いたようで安心しました
毎回このくらいの混み具合なら参加者としては精神衛生上気が楽なんですけどね!(届かぬ想い)

それでは7月の京都でもよろしくお願いいたします。
Josu列2人、Lius列8人
午前中に両方オーダーしました
日記は書けるのに写真が投稿できん
どういうこっちゃ
「いかいづき」か「いかいげつ」
どっちが正しいんでしたっけ

激レアカードが届く

2017年4月28日
激レアカードが届く
これでワイも一国一城の主や!


…美しい熊本城に再び登城できる日を一日千秋の思いで待ち望んでおります。
強大なスフィンクスとハイドラってあたりでみんなの頭に疑問符が浮かんでるみたいですね
デモチュー、Grim Tutor、玉璽のどれかは入ると予想!

1 2 3 4 5 6 7

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索